お役立ち情報

2021.10.28

No.30 工場火災は、年間1,500件 発生している

『ニイミ通信』 2021/10/28

こんにちは。
急に冷えてきて、秋を飛び越えて冬が来ているように思えてしまいます。
風邪を患いやすい季節です、皆さんの体調は大丈夫でございましょうか。

この辺りの季節から火災の予防運動や周知が増えてきますね。
ところで、工場の火災の件数ってどれくらいかご存じですか。
気になったので少し、調べてみました。

■令和2年の工場火災件数■
消防庁の火災統計によりますと、令和2年の「工場・作業場」の火災件数は 1,573件です。
毎日4~5か所の工場で火災が発生しているわけです。
う~ん、どうでしょうか。多いと感じますか、少ないと感じますか
あくまでも、消防庁が把握している件数ですので実数はもっと多いと思いますし、そう考えると工場火災というのは
案外、身近にあるものなのかもしれません。

そのような目で工場を回ってみるとどうでしょうか。
火災が発生しそうなところ、ありませんか。なんらかでここに火が着いたら、大惨事になるなんて場所、ありませんか。

工場で火災が発生したら、、、。
火災規模にもよると思いますが、想像するとぞっとします。
地震や水害と違い、ほとんどの火災は自然災害ではないですから、しょうがないでは済まないですよね。
事故ってのは、発生した時やそのしばらくはもの凄く神経を使いますが、事故から遠ざかるにつれて警戒が緩んでいくもんです。
今日は、警戒がゆるんできたとしても、火災のリスクを低減させる対策を紹介して終わりたいと思います。


難燃性作動油オンラインセミナー【11月10日開催】
https://www.niimi-s.co.jp/ie/wp-content/uploads/2021/10/%E9%9B%A3%E7%87%83%E6%80%A7%E4%BD%9C%E5%8B%95%E6%B2%B9%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC.pdf

難燃性作動油について潤滑油メーカーによるセミナーを開催致します。
難燃性の潤滑油は、名前の通り「引火点が高く、引火しにくい」「もし引火しても、すぐに消火する」ものです。
特に、火元が近くにあるダイキャストマシンに多く採用されていますね。
また、火災対策は、「水グリ」を使用している工場もありますが、水を使うので、設備の劣化やサビなどの問題がついてまわります。
その点、難燃性の潤滑油は、通常の潤滑油と同じ「油」ですので、そのような心配はありません。

実際にどれくらい違いがあるの?
どんな工場で採用されているの?
金額が高いんじゃないの?
などセミナーで紹介できればと思います。

今回はダイキャスト工場向けですが、もちろんどのような工場の方もご参加いただいて問題ありません。
時間も2時間弱のオンラインセミナーなので、お気軽にご参加くださいね。

申し込みはこちらからお願い致します。
https://www.niimi-s.co.jp/ie/contact/